九段下駅から徒歩1分
月~土実施

ご予約はこちら

考え方

うつ

リフレーミング -ポジティブシンキングの作り方05-

私たちはみな、枠組みの中で物事を見ています。「半分しか水が入っていない」と思うか、「半分も水が入っている」と思うかは、その人の持っている枠組みに左右されます。 あなたがファミレスに入り、コップで出された水に対してなら「半分しか」と思いやすい...
うつ

想定の範囲 -ポジティブシンキングの作り方04-

2000年代中頃、当時ライブドア代表だった堀江正文氏がフジテレビ買収の際によく言ったワードが「想定の範囲内」でした。「想定内」でなく、あくまでも「想定の範囲内」と表現し、かつそれを度々用いる様子をメディアも繰り返し報じたことで、2005年に...
うつ

ネガティブさを利用する -ポジティブシンキングの作り方03-

後ろ向きさネガティブを危機管理能力と捉えれば、生存に必要な機能でもあり、病気や怪我の予防にも役立つともいえます。 ただ、気分まで暗くなっては貴重な人生の時間がもったいないですし、希死念慮にまで達すれば逆に生存に危険が及ぶことにもなりかねませ...
うつ

ビジネス目線 -ポジティブシンキングの作り方02-

ポジティブシンキングを最も必要とするものの一つが、ビジネスの世界です。日本が資本主義であるということも関連しますが、商業ビジネスの世界はあくなき利益追求のため、常に前向きさと不屈さが必要とされるからです。 ビジネスの考え方から、ポジティブシ...
うつ

視点の切り替え -ポジティブシンキングの作り方01-

ネガティブシンキングに気づいたとき、「ものの見方を変える」というのが、古典的クラシックで正統派オーソドックスながら、効果的です。見方を切り替えられない人に多いのは、そのときそのときで別の見方をしようと考え、編み出しているため、次第に面倒にな...
うつ

うつのなり方 -うつになりやすい人の特徴と治療後の変化-

うつになりやすい人の特徴ときけば、真面目で責任感が強く、完璧主義の人とばかり言われます。では、うつの治し方はと訊くと、運動して睡眠をとり、健康的な食生活をと言われる始末。 そこは、「不真面目になれ、責任を放棄せよ、完璧主義を手放せ」ではない...
うつ

過大視と縮小視 -認知の歪みと対策04-

贔屓目ひいきめに見る、という慣用句があるように、どちらか一方に肩入れし、どちらかを悪し様ざまに言うことを、私たちはたびたび行います。ただ、いつも自分以外が良く見え、自分は悪く見えるとしたら、それは苦痛や劣等感を引き起こすものになるでしょう。...
うつ

自己関連づけ・個人化 -認知の歪みと対策03-

「何でも自分のせいな気がしてつらい」「自分が悪くないときでも悪いと言わないといけない気がする」「自分のせいにならないよう気を配り続けるのに疲れた」こんな衝動と切迫感でつらい人は、自己関連づけをしてしまっているかもしれません。 自己関連づけを...
うつ

二分化思考・白黒思考 -認知の歪みと対策02-

「こうだ!」と断定できたり、はっきり分けられたりするのは気持ちが良いものです。『FACTFULNESS(著:ハンス・ロスリング他)』の中でも、分断本能、単純化本能という傾向が人には備わっているとされています。白黒つけたいという欲求は、本能的...
うつ

過度の一般化 -認知の歪みと対策01-

私たちは、いつでもどこでも法則性・・・を探しています。いつでも割安なスーパーはないか、どんな事態にも対処できる解決策はないか、どんなメンタルの不調もたちどころに回復させられる名言はないか……。法則を1つ知れれば基礎にも応用にも対応でき、時間...
タイトルとURLをコピーしました